Case.6 「タイトルはヤッパリ今回も未定」

↑: 改めまして、「↑」です。やっと復活しました。しかし、今回は眠いので今から仮眠を取ります。できあがったら、起こしてね(ドロン)。
I: こちらでははじめまして。I葉こと「I」です。どうぞよろしく。まずは、「↑」さんをはじめ東○本部の復活を祝してかんぱ〜い!・・・と思ったら、すでに寝ているので勝手に乾杯!(ゴクゴク)・・・パタンキュ〜。(撃沈)
上: お久しぶりです。「天使」こと「上」です。名前だけカッコいい(爆)東○本部の復活おめでとうございます。
N: 「天使」の前に「だ」「ぺ」がつくんじゃないの〜?
上: お黙り!(←美○憲一風に)「N」は黙って帰りなさい!
N: や〜よ!せっかく復活したのに、それにうるさい「↑」も寝てるしね〜。
K: 「U」だと意味不明なので「K」にしました。・・・コメントなし(爆)。
↑: さて、どうするか?(寝言)
上: そろそろ「↑」に起きてもらわないと。
N: と〜ぶん起きないわよ。さっき、一服盛ったから。それはそうと、「上」さん昨日のメール覚悟しといたほうがいいと言っておいたわよね〜。
上: ・・・。
↑: さて、どうしたもんかねぇ?(寝言)
K: ・・・。
N: ま〜、一年足らずに○人ににげられたんじゃね〜。
上: ○人じゃないよ。もっと少ない◎人だよ〜。
N: えっとぉ〜、一人目は自分がヘマ踏んで〜、二人目は横取りされたっていうか、収まるさやに収まって〜、三人目は最初から売約済みと。
上: だから、三人目は関係ないんだってばぁ!
N: 挙句の果てに、四人目まで売約済みだって言う話じゃない?
上: 「携帯のメモリーに入ってる=狙ってるとは考えないでほしいな。
N: どうだか?
K: そろそろ、「N」を強制退場させましょう。それ!
N: や〜よ!(といいつつ消えていく)
K: では、「↑」さんを起こしましょう。(ボカッ!)
↑: (寝てる)
上: 「↑」に資料を渡す。
N: (横取りする)また〜、これってただのウソニュースじゃないの!
上: 女優、ジョユウ、じょゆう。(また、「↑」に資料を渡す)
N: (またも横取り)な〜に、これ?さっぱりわけわからない。
上: 知り合いが出演する舞台のリーフレット
N: う〜ん。、第の影ねぇ。
上: だから、勝手にそう結び付けないんだってばぁ!
N: なんかお芝居のペアチケットあったしねぇ。
上: 勘弁してくれよ。知り合いの女性と見に行っただけなんだから。
N: 連日、午前様で家族に怪しまれてるっていうしねぇ。
上: それは、正当な理由が…。
K: どんな?
上: 某スクールに行って、友達と食事して帰るとその時間になっちゃうんだよ〜。
N: 年上注意だとか、言われてるしねぇ。
上: それは事実。
N: なんかさぁ、「K」さん話題に入り込めてないんだけど。
上: そうだねぇ・・・。Suica、Suica・・・。
K: Suicaね、Suica。おいしいよね(違)。
N: 野菜じゃなくて、ペンギンでしょ。また、それ使ってどっかのアパートに転がり込ん・・・。イタッ!なにすんのよ〜!痛いじゃない〜!
E: 悪ノリすんなってぇ〜の!まぁ、何食べたい?→○○食べたいだもんなぁ。
上: それは、お決まりのギャグだから。普通いうでしょ。
↑: いわねぇよ(寝言)。
E: はいはい、ごちそうさま。それで、トンビに・・・
上: フッフフフフフフフフっっっっっ・・・・・。
K: やれやれ。
N: もう、そんなにせめたらかわいそうでしょ。でも事実だもんね!
↑: 確かに(寝言)
上: だから、Suicaなんだってばぁ!
K: モニターのほうに話を持っていくわけ?
上: いえ〜す!モニターといっても画面じゃないよ(爆)。
N: そのモニターになって、またヤマシイことでも考えて・・・。いたっ!
E: だから、あんまりやると、「↑」が逆襲されんだよ!
上: 「↑」も今年からは渦中の人になるかもしれないし…。そうなったら今までの分仕返ししてヤるぅ!
N: オジャマ○よ
E: ボケ!
上: そういえば、「K」さん何もないの?
K: 何もないから何もないんでしょ。
N: サイトばっかり作ってないで、恋敵の一人くらい作んなさい!
E: ドアホウ!
上: 今の「N」は正しいと思うよ。
E: 恋敵つくってどーすんだよ!まぁ、うちはそういうウワサは全くないし・・・。
上: それはない!
E: いや、ないものはないんだよ。
上: だから、あるんだってばぁ!
E: なにが?
K: ○○○○○は?
N: あぁ、ダメダメ!うまくいくわけないじゃないの(爆)。あのオテンバ姫(核爆)。
E: それは同感。白黒はっきりついてないけど。
K: 今回、あんまり面白くないなぁ。
N: だから、「K」は何も浮かず、「↑」は悲○もの、「上」は青○ラ○○メディと(爆)。
上: うるっさいなぁ。
↑: あ〜あ、よく寝た。できあがったぁ?
E: おせ〜よ!とんでもねぇ方向に行ってるぞ!
上: 「↑」の○○○疑惑とか、△△△疑惑とか、□□□事件とか・・・、ねぇ「N」さん?
N: え〜?それさぁ、勝手に作ってな〜い?
上: 「N」さん、ノリ悪いねぇ〜。だから、一人モンなんじゃないの(爆)?うれのこり〜
N: (ちょっとムカ!)うっさいわねぇ!
上: そういうのを「在庫」っていうんだよ。
N: 三流の理系ア○ウンサーに言われたかないわよ!
上: 三流とは失礼な!
↑: ノリおくれた・・・。(バタンキュ〜)
K: 長いけど、イマイチだなぁ。そろそろお開き?
E: う〜ん。「N」の売れ残りは事実かなぁ。とてもじゃないけど並のヤツじゃ手に負えない(ちゅど〜ん)。じゃ。(ドロン)
上: ん?奈美のヤツ
↑: いや、人名じゃなくて、牛丼「並」とかの並。(ドロン)
上: 牛丼と言えば、○野屋?ね、「I」さん
I: ん〜?(ようやく起きた)そうだねぇ・・・。(ドロン)
K: ○野屋○屋は行ったことあるけどねぇ。
N: あらぬ方向行って、余計なことまでバレちゃったじゃない!ま、せっかくコクったのに保留にされて、挙句の果てにそっぽ向かれた人よりマシかなぁ〜?(ドロン)
K: 誰のこと?ひょっとして・・・??!?(ドロン)
上: そういうこと言うから、「N」は「在庫」なんだってばぁ!そのうち「廃棄」になるぞ。(ドロン)
N: (ドロン寸前に「上」を引きずり出し)うっさいわねぇ!ホントのことでしょ!(ドロン)
上: 間違いなく売却前に「N」は老朽化して廃棄だな。(ドロン)
W: あ〜あ、そんなこと言っちゃって。しらないよ〜?「N」は怖いぞぉ〜。(ドロン)

続く?