Case.3「再びタイトル未定」
↑: ではまず、なつかしのメロディーを。(携帯の着メロを流す) 上: うっ、こっ、これは… U: ??? 上: わからんのかい! ↑: なつかしの 上: 鉄○飲料!! U: …。 ↑: たまたまキーボード弾いてて(暇つぶしに)ちょうど思い出して、ケータイのオリジナルメロディーに、ア〜でもない、コ〜でもないと打ち込んで出来たのがコレ。 U: 長いのが出てきましたねぇ、早くも高齢もとい恒例の。 上: ふぅ。 ↑: CMとかの曲を着メロにしてる人、そんなにいないでしょう。駅の音楽とかならともかく。 上: 駅の音楽って…。 ↑: そういえば、笹○茶も入れようと思ったんだけど、失敗した。何かが違うって言われたんだよなぁ。 U: だーっ、話題振っちゃったもん。コメント不可。 ↑: 話を駅の音楽に戻すと。 上: 戻すと? ↑: 作りやすいのと作りにくいのがあるんだよなぁ。 U: えっ〜、函館とか、しようとは思ってるけど、まずやらないでしょ。 ↑: 今までにやったのは、蒲田の片方、もう片方は最後の方が分からない。 上: こっちは、東京の1番・3番・4番と、新宿13番と、東武池袋くらいだな。 U: いっぱいあるねぇ〜。そのうち使ってるのはいくつあるの? 上: ない! ↑: おい! と言っても、今使ってる中にないもんなぁ。 U: 要するに、作っておしまいというヤツね。 上: そうでもない。他人に聞かせたりしてる。 ↑: ウチの場合、三つしかない上に、携帯が親のだから、あまり使えない。
そういえば、鉄○のほかに水戸○門も作ってみたんだけど、何か違う気がするんだよなぁ。ちょっと聞いてみ。
(再び携帯の着メロを流す)上: をい、またかよ。 U: 合ってそうな気がするけど…、暗いし、周りで流されても困るし…。 上: 交差点の待ち時間に流すと、注目を集められそう。 ↑: といっても、普段は電源切ってるから、まずならない。 U: しつも〜ん。何の為にケータイ持ってるの? 上: 意味ないじゃん。 ↑: 緊急連絡用らしいんだけど、そうそうあるわけじゃないし、ん〜、ペースメーカー使ってる人への遠慮がある。 U: ふ〜む。こっちから緊急連絡できないねぇ。 ↑: 普段緊急連絡したところで、持ってるのは親だからねぇ。今日は借りてるだけ。 上: ↑: 何やっとんじゃ! 上: 特に意味はない。 U: どうしましょうねぇ。とりあえず、押してみましょう。(カチッ) 上: …。 ↑: 何も起こんないジャン! 上: ………。(-_-メ) ↑: 押すと言えば…。 上: メス? ↑: 違う! 字から違ってる! この前、カラオケを覚えるから貸してくれと言われた私のイチ押しMD、役に立ちました? U: ん〜????? 怪しいですねぇ。 上: 役に立ちましたよ、少しは。 ↑: あれっ、選挙区がまずかった? 上: 選挙区って、選曲だろっ!! U: 大歩危! 上: だから、大ボケなんだってばぁ! ↑: 何入れたか覚えてないんだけど。 上: はい、これ。 U: リストがあるじゃん! しかも歌詞付き。どれどれ、おまけねぇ… ん? 上: 使えないでしょ。 ↑: ん〜、ちょっと後ろの方はお遊びが過ぎたかな? 特に一番最後、古すぎた。 U: はぁ、あやしいのが沢山。たとえば「ジャ○ヌ」のボーカルアルバム…。 ↑: だから、それはお遊び。自称「稚○似」の誰かさん向け。一番最後は、ウケ狙い。
で、一番最初は注文どおり。本番でどれを歌ったんだい?上: …。(-_-メ) U: そういえば、何かメールが来てたような…。 上: へにょへにょ〜っ! 勘弁してよ! ↑: って事は、あんまりウケなかったな。 U: そういう事じゃなくて…。 上: …。(^_^;) ↑: "笑って許して"ってか? 上: アッコ〜!(爆) ↑: あ〜あ、壊れちゃった。 U: え〜っと、言っちゃっていいのかなぁ? 一部には超有名なH原の…。 上: そういうことです。 ↑: 他には? U: H原とH原とH原。 ↑: ??? 一人の曲に集中させたんかい? "やせ○まん"はどうしたの? 上: 曲はあったけど、機会がなかった。 U: …。沈黙したので、今日はコレで消えま〜す。ドロン。 ↑: あっ、もうこんな時間。強制退去じゃー。ドロン。 上: …。…。…。…。…。…。…。…。…。…。…。…。…。…。…。…。…。…。…。ドロン。